2023年8月26日
最近ニュースが大げさだなと思うことがある。「過去最大級」「災害レベル」「未曽有の」とか、当事者になる前から体が委縮するような言葉たち。心構えしていればまだしも、無防備な心にパンチのある言葉が直撃すると、それなりに翻弄され…
2023年8月14日
先日、あるコンビニの軒下にツバメの巣を見つけました。雛が4羽いて、餌が運ばれてくるとピーピーと大きな口を開けていました。 それから3週間程経った頃です。巣は空になりました。ツバメの子どもたちは電線と空の間を行き来していま…
2023年8月6日
私が学生の頃、文房具屋さんで金魚柄のかわいい絵葉書を見つけて一目惚れしました。その絵葉書で友だちに暑中見舞いを書こうと思い、買って帰ったんです。ところが、家に帰って母に言われました。「もう残暑お見舞いよ」と。その時教えて…
2023年7月28日
こよりどうカフェでは、様々な人たちが一緒に働く試みをしています。 こよりどうのスタッフは、小さいお子さんを育てている方、障害のある子を育てている方など、時間に制約がありフルタイムで働くのが難しい方が多いので、細かくワーク…
2023年7月23日
わが家には5歳になったばかりの息子がいます。もうすっかりおしゃべりが上手になってきましたが、それでもまだまだ覚えたての言葉が多く、そのたどたどしいしゃべり口を聞いているとほほえましい気持ちになるものです。 さて、このコラ…
2023年6月23日
こよりどうカフェのオープンに至るご縁 昨年12月に善了寺様境内にオープンした「こよりどうカフェ」(運営:認定NPO法人こまちぷらす)ですが、今回のオープンに至ったご縁は10年前に遡ります。こまちぷらすとしての初めての常設…
2023年6月21日
「ママ、あのちょうちょは何?」 ある車を指して、娘が私に聞きました。車のボンネットに黄色い蝶々のステッカーがついていました。はて?見たことがあるような、ないような…。私は答えられませんでした。 皆さんは、このマークをご存…
2023年6月10日
6月になりました。早いもので、2023年ももうすぐ折り返しです。 この時期になると、「新年に立てた目標、覚えていますか?」という文脈でこの言葉を耳にする方も多いかもしれません。 「初心忘るべからず」 実はこの「初心」とい…
2023年5月30日
今日は善了寺のデイサービス「還る家ともに」における、三方よしを考えます。 「三方よし」とは近江商人の信条を端的に表した言葉です。「売り手よし、買い手よし、世間よし」です。「三方よし」とはどんな概念かについては別記事にまと…
2023年5月28日
俵万智さんの子育て歌集をご存知でしょうか? 俵万智さんといえば、『サラダ記念日』という短歌で一躍有名になった歌人です。 この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日 [引用:俵万智『サラダ記念日』(河出書房新社)…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.