住職のつぶやき
2023年12月26日
「何しに生まれてきたのか?」 「何しに生まれてきたのか?」という問いは、一見、今の苦とは関係ないと思うかもれません。生まれてきた意味を考えるよりも、今の苦しみが先なので、暮らしの中の対処の仕方を求め…
イベント情報
2023年12月14日
いつも茶堂にご訪問いただきありがとうございます。ここでは来年1月22日、善了寺の本堂にて行われる介護セミナーについてご案内いたします。 「認知症介護の最前線~教育と実践の現場から…
2023年12月13日
去る11月29日、善了寺の本堂にて「新しい介護」の著者、三好春樹さんの講演会が行われました。「介護の社会化から社会の介護化へ」というテーマに、約40名のご来場者が耳を傾け、話し合い、理解を深めていかれ…
2023年12月8日
2023年12月8日、12月だというのに暖かくポカポカした陽気の下、定例法話会を開催いたしました。 正信偈、御文章拝読の後、ご法話のご講師は、本願寺派布教使 菅原智之 師をお迎えいたしました。 …
2023年12月5日
予約不要です。どなたでも、お気軽にお参りください。 ◆朝のおつとめ □ 毎朝 七 時 ~ 七時五〇分頃 ◆定例法話会 □12/8 14時 □講師 本願寺派布教使 …
人・暮らし
2023年11月29日
髪をバッサリ切りました。胸の下くらいまで伸びていたのを、刈り上げワカメちゃんスタイルに。久々のショートヘアです。45㎝以上切りました。 さっきまでお手入れしていた髪の毛も、切ってしまえばただのゴミ・…
2023年11月27日
11月17日、戸塚宿駅前商店会主催のキャンドルナイトを開催しました 当日のショート映像はこちらからどうぞ [embed]https://youtube.com/shorts/M…
2023年11月21日
桃栗三年柿八年は、本当か。 「どんなことをやるにも、成果を出すまでには時間がいるということ」 という意味で使われることわざです。 これは本当なのかなと思いまして…。 きっと種を蒔いてか…
カフェ・デラ・テラ
2023年11月9日
明日開催予定だった「キャンドルナイト2023@善了寺」ですが、雨の予報を受け 11/17(金)に延期となります! 開催時間は11/10同様、17時より点灯式となりますが、ミニコンサートの開催はござ…
2023年11月4日
2020年まで夏至の日と冬至の日に実施されていた善了寺でのキャンドルナイトが、新しい形で再び始まります! とつか宿駅前商店会の新たな催しとしてこよりどうカフェが企画を担当し、デイサービスや保育園の皆…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.