人・暮らし
2023年1月9日
先日、ご縁をいただき、京都・西本願寺の「おすす払い」に参加してまいりました。 今回はその様子を皆さんにお伝えできればと思います。 ぜひ最後までご覧ください。 西本願寺の「おすす払い」 「お…
イベント情報
2022年12月29日
予約不要です。どなたでも、お気軽にお参りください。 ◆朝のおつとめ □ 毎朝 七 時 ~ 七時五〇分頃 ◆元旦会(新年初参り) □1/1 14時から ◆新春法話会 □1/8 14…
2022年12月22日
丸か四角か 醤油か味噌か 出汁は何でとるのか 具は何を入れるのか : さて、これはなんの話でしょうか。 正解は、 お正月に食べるお雑煮です。 関東と関西…
こよりどうカフェ
2022年12月5日
2022年12月1日、善了寺の境内に新しいカフェがオープンしました! まちの小さなヨリドコロ、その名も「こよりどうカフェ」。 早速、開店初日に食べに行ってきましたので、感想などご紹介したいと思いま…
2022年11月14日
突然ですが、「小春日和」という言葉はいつ使ったらよいのでしょうか。 私はよく分からなくなります。 本当は寒いはずの時期に訪れる温かい日のこと くらいに漠然としたイメージはできるのです…
2022年10月30日
境内の柿がだいぶ色づいてきました。渋柿ですので、例年通り、軒先に吊るして干し柿にします。土も肥料も足していませんがよく実ってくれます。柿のたくましさとその恩恵に、毎年毎年、感謝がつきません。 柿…
2022年10月27日
◆朝のおつとめ □ 毎朝 七 時 ~ 七時五〇分頃 ◆定例法話会 □11/8 14時 講師 本願寺布教使 増田廣樹 師 ◆親鸞聖人月命日・浅井成海先生月命日 □11/16 1…
2022年10月24日
2022年10月7日8日 令和4年宗祖親鸞聖人報恩講法要 第16世成田恵門住職祥月命日法要報恩講法要を開催いたしました。 当日は、秋晴れの中、京都より本願寺派布教使 池田行信師よりご法話…
2022年10月21日
もみじ 秋の夕日に照る山もみじ 濃いも薄いも数ある中に 松をいろどる楓や蔦は 山のふもとの裾模様 渓(たに)の流れに散り浮くもみじ 波にゆられて離れて寄って 赤や黄色の色さまざまに …
還る家「ともに」
2022年10月18日
スタッフ募集中です~令和4年10月~ 私たちは現在一緒に働いてもらえるパートさん(介護職員)を募集しています。応募条件は下記のとおりです。 還る家ともに は善了寺が運営する定員10名の小規…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.