イベント情報
2018年4月4日
戸塚・善了寺では、毎月8日に常例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 4月8日は、お釈迦様のお誕生日です。 そのため今月は、本願寺派布教使の白川淳敬師より「お釈迦様のご生涯に学ぶ」…
ゆっくり堂
2018年4月1日
戸塚・善了寺の第二本堂「聞思堂」に昨年オープンした「カフェゆっくり堂」。 持続可能な農法として知られる「森林農法」で栽培された無農薬コーヒーや、自家製調味料を使い、丁寧につくられたランチ、スウィ…
臣華 回顧展 2018年4月3〜8日 花を見るには時間がかかる To see flower takes time… 誰もちゃんと花を見ない。ちいさなものだから。そしてみんな…
2018年3月18日
3月18日より、春のお彼岸が始まりました。 戸塚・善了寺では、お彼岸期間の18日~24日の午前10時と午後2時より、本堂にてお勤めをいたします。 春分の日21日は、午前10時より法輪廟での法要…
住職のつぶやき
2018年3月10日
先日、辻信一先生とブータンの山奥にあるチモン村へ行って、感じたことを少しずつ書いていこうと思います。他のブータンの写真や記事は「住職のつぶやき」から、ご覧いただけます。 早朝から準備をして、いよ…
2018年3月8日
戸塚・善了寺では、毎月8日に常例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 3月は、京都の龍谷大学伝道部の学生よりお話しいただきます。 また、東日本大震災追悼法要もお勤めいたします。 どな…
2018年3月7日
先日、辻信一先生とブータンの山奥にあるチモン村へ行って、感じたことを少しずつ書いていこうと思います。他のブータンの写真や記事は「住職のつぶやき」から、ご覧いただけます。 環境団体「サムドルップ・…
先日、辻信一先生とブータンの山奥にあるチモン村へ行って、感じたことを少しずつ書いていこうと思います。他のブータンの写真や記事は「住職のつぶやき」から、ご覧いただけます。 サムドルップ・ジョンカー…
先日、辻信一先生とブータンの山奥にあるチモン村へ行って、感じたことを少しずつ書いていこうと思います。他のブータンの写真や記事は「住職のつぶやき」から、ご覧いただけます。 上の写真は、桃の花と、経…
先日、辻信一先生とブータンの山奥にあるチモン村へ行って、感じたことを少しずつ書いていこうと思います。他のブータンの写真や記事は「住職のつぶやき」から、ご覧いただけます。 上の…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.