茶堂

  • HOME > アーカイブ

人・暮らし

親鸞聖人の御誕生850年を祝う慶讃法要が行われる寺院、西本願寺

2023年5月3日

【50年に1度】親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年を祝う慶讃法要を参拝

京都市下京区にある浄土真宗本願寺派の本山・西本願寺では、親鸞聖人の御誕生850年と浄土真宗の開宗800年をお祝いする「慶讃法要(きょうさんほうよう)」が営まれています。 私は先日、大変ありがたい…

人・暮らし

毎年年末になると行われる西本願寺のおすす払いの様子

2023年1月9日

【京都・西本願寺】おすす払いを体験してきました。

先日、ご縁をいただき、京都・西本願寺の「おすす払い」に参加してまいりました。 今回はその様子を皆さんにお伝えできればと思います。 ぜひ最後までご覧ください。 西本願寺の「おすす払い」 「お…

文化・アート

京都にある西本願寺の外観

2022年5月2日

【京都・世界文化遺産】西本願寺の見どころをご紹介! ~御影堂、阿弥陀堂、唐門など~

今回は、京都にある「西本願寺」について、お話してみたいなと思います。 「西本願寺」と聞いて、どんな外観で、どんな歴史のあるお寺か、イメージできる方はそう多くないかもしれません。京都に住んで15年…

茶堂~chadeau~

カテゴリー

  • イベント情報
  • カフェ・デラ・テラ
  • こよりどうカフェ
  • 人・暮らし
  • 介護漫画
  • 仏教讃歌
  • 住職のつぶやき
  • 季節・暦
  • 文化・アート
  • 瀬戸内・島暮らし
  • 遊び・楽しみ
  • 還る家「ともに」
  • 都市・コミュニティー

カテゴリー

  • イベント情報
  • カフェ・デラ・テラ
  • こよりどうカフェ
  • 人・暮らし
  • 介護漫画
  • 仏教讃歌
  • 住職のつぶやき
  • 季節・暦
  • 文化・アート
  • 瀬戸内・島暮らし
  • 遊び・楽しみ
  • 還る家「ともに」
  • 都市・コミュニティー

最近の投稿

  • 永代経法要をおこないました
  • いずれアヤメかカキツバタ・・・かショウブ?
  • 『おみがき』を行いました
  • 花まつりを行いました!
  • 集う力の大切さ~本願寺派 令和6年能登半島地震支援活動(サロン活動)に参加して~
 

Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.