2015年12月4日
脳性マヒという障がいを生きつつ、詩人、パントマイマーとして活動、グローバル化し、 弱者を切り捨てる経済優先社会にゆるゆると楽しく抵抗する宇宙塵、またの名を福田稔さん。 障がい者と健常者がコラボするパントマイム集団「湘南亀…
2015年11月29日
あっという間に予約がうまった今回の講演会は、上野さんのお話に胸をふくらませる人達でいっぱいになった。 100年前の麻袋をかたわらにお話になる上野さん。麻の今と昔をつなぐ人だ。 人生、何が起こるかわからない。…
わたしは何のためにはたらいているのだろう。 どんなシゴトがしたいのだろう。 世界がさまざまな危機に直面する中、 どうやってひとりひとりが社会にコミットできるだろう。 将来を担うこどもたちに何を残していけるだろう。 はたら…
2015年11月28日
やさしいハタヨガ カラダが疲れている時、ココロも元気が出なかったり、 ココロが落ち込むと、カラダもしんどかったりしませんか? そう、ココロとカラダは繋がっているのです。 ハタヨガとは、「ハ」が太陽、吸う息、「タ」が月、吐…
2015年11月14日
前回は突然の延期大変申し訳ありませんでした。ふたたび、長岡監督においでいただける日程が確定し、お知らせすることができるようになりました。是非。お越しください。 地域コミュニティの再構築を描いた本格ドキュメンタリー映画「ほ…
2015年11月8日
日本では古来より、大麻は神聖なものとして取り扱われてきました。 縄文時代初期より栽培され、生活の中で様々なものに活用されてきたと言われています。 今回、善了寺の建築では、親鸞聖人が麻の和紙の衣(紙子の衣)を大切にされてい…
2015年11月2日
あっという間に「秋のぼちぼち亭一門会」の時期がやってまりました。 今回も古今亭菊千代師匠にお稽古をつけていただき、 秋の新作に取り組んでまいりました。 今年は、毎年お伺いしている東北石巻ボランティア落語会 そして、今治落…
2015年10月28日
先日は、たくさんの方々に聞いていただきありがとうございました。是非、本物のヨシ壁も見に来てください。 さて、NPO法人カフェ・デラ・テラ スタッフの石井さんの素敵なイベント報告を、 茶堂のフェイスブックページhttps:…
2015年10月25日
この度、ご案内させていただいたドキュメンタリー映画「ほんがら」は、都合により開催日時を延期させていただきます。また、日程が決まり次第お知らせいたします。ご予定頂いた皆様には大変失礼いたしました。何卒ご理解ご協力をお願い申…
2015年10月14日
おかげさまで無事に終了しました。ありがとうございました。素敵なイベント報告は、 茶堂FBページまで (新しいページにとびます) 10月のNPO法人 カフェ・デラ・テラ イベントご案内 アンニャ・ライトさんのツアー201…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.