住職のつぶやき
2016年7月29日
紅葉の小さな木です。 でも、力強い木です。 これは、命の木です。 そして、つながりの木です。とても大事な木です。 そして、私にとっては、木でなく、生きとし生ける木です。だから、名前がある木…
2016年7月27日
「ふんぞり反る」と言う言葉がありますが、こちらは先日のチロの昼寝姿です。 ソファーを新調した時も「いの一番」にチロにふんぞり反って寝られたのですが、ソファーは飽きたのか、こちらの椅子の方が寝心地…
還る家「ともに」
先日行われた善了寺デイサービス「還る家ともに」の10周年記念式典に 基調講演の講師としてお招きした富山型デイサービスにぎやかの阪井由佳子さん。 にぎやかの 「死ぬまで面倒みます」 「ありの…
2016年7月26日
写真は、「還る家ともに」を利用いただき往生されたマサオさんから約10年前に頂いた葡萄の木です。 上矢部町への移転の際には木も移植し、庭の片隅でもしっかりと根を伸ばしていました。今まで、なかなか実…
イベント情報
2016年7月22日
いよいよ明日の開催となりました。 ゆっくり小学校の特別授業「ゆっくり坐禅学」です。 多くの海外道場に参禅。都市生活の中で修行を続け、現在はベルリンの道場での坐禅指導を中心に様々な活動をされてい…
ナマケモノ倶楽部世話人であり、シンガーソングライターのアンニャ・ライトさんのファミリーにお寺でホームステイしていただきました。 楽しく、そしてアンニャファミリーから学ぶこと、気付かされたこと…
2016年7月21日
明日(22日)は、 スローシネマ『タシデレ!〜祈りはブータンの空に』 上映会です。 今回が関東初公開となります! 辻先生が、プロデュースされている映像シリーズ「アジアの叡智」。 6作目です…
2016年7月20日
多くの方々のご支援・ご協力のお陰で引っ越しも無事に終了し 7月18日より善了寺に戻って営業しています。 そんな最中の入浴シーンをパシャリ! 新しい生活リハビリ浴槽「あびそう」で みなさま気…
2016年7月17日
善了寺では、月に二回お習字の会をしています。 始めにお経を皆さんで唱えて、そのあと、それぞれ漢字や仮名など、鈴木芳華先生に教えていただいています。 写真手前では住職も皆さんとご一緒に練習さ…
2016年7月15日
本当に素敵なファミリーでした。 ご縁を頂いて、ナマケモノ倶楽部世話人であり、シンガーソングライターのアンニャ・ライトさんのファミリーにお寺でホームステイしていただきました。 トップの写真は、先日の…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.