住職のつぶやき
2019年9月10日
先日、次男の高校のご縁で、カナダから高校生を二人、一週間ホームステイをしていただきました。(関連記事:「And you?」の心)一人は、イスラム教を大切にしていて、もう一人は、カトリックの神父さんの息…
9月8日の夜、台風15号が関東地方に直撃しました。強風で家が揺れて地震のようでした。さあ、台風一過の翌日。 爪痕が残る朝にもかかわらず、お朝じにお参りの方がいらっしゃって、住職は、有ることが難し…
2019年9月9日
善了寺では、行事の時に、ご門徒さんにお渡しする「おあつかい」のお供え物に、福祉施設で作成販売しておられる商品を使わせていただいております。 この商品の売り上げは、施設で働いておられる障がい者の方…
イベント情報
2019年9月8日
戸塚・善了寺では、毎月8日に定例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 今月は、本願寺派布教使 六浦弓丸師より、お話をいただきました。 六浦弓丸師のお話 御文章「白骨の章」との出遇いをお話…
2019年9月6日
オーガニックライフのレジェンド、アリシアが再び、戸塚に! 彼女が20歳のときに執筆した『地球の上に生きる』は全世界で圧巻のロングセラーとなっています。 まあるいお堂の「カフェゆっくり堂」で…
2019年9月5日
スローシネマカフェinゆっくり堂、9月のテーマは「持続可能な社会」です。 9月11日(水)の会は『Workers 被災地に起つ』を上映します。また、この映画を製作された日本労働者協同組合(ワーカ…
2019年8月31日
2019年9月の行事のご案内です。 どなた様でもご参加いただけます。 ぜひお参り下さい。 ◆仏教讃歌の練習 □日時 9月8日 午後1時30分から ◆定例法話会(仏さまのお話を聞く会) □日…
2019年8月29日
スローシネマカフェinゆっくり堂、9月のテーマは「持続可能な社会」。 奪い合いから、分かち合いへ。持続可能な暮らしを目指す日本各地の市民の取り組みを紹介する本作品。日本とエコロジーが大好きな若い…
カフェ・デラ・テラ
2019年8月25日
8月24日に、『そうだ!お坊さんとお茶しよう!』の第3回目が開催されました。 今回も、カフェゆっくり堂にて、善了寺 住職と、コーヒーや、先日「ぶらり途中下車の旅」で取り上げられた、話題のシソジュ…
2019年8月23日
6月22日に第1回を開催した「そうだ!お坊さんとお茶しよう!」の第3回を、8月24日(土)15時から開催します。 「ちょっと、疑問に思うことがあるのだけど、わざわざ、改まって聞くのもなー」と思う…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.