2019年7月12日
昨年、あおいケア代表の加藤忠相氏と介護教員の木田茂樹氏をお迎えして開催した 「介護を考えるセミナー」がpart2として、8月17日に帰ってきます! 今回の講師は木田茂樹さんの単独開催! 前回は「居場所づくりの認知症ケア」…
2019年7月8日
戸塚・善了寺では、毎月8日に定例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 今月は、本願寺派布教使 鶴山信行 師 よりお話をいただきました。 最近、「仏壇を置くスペースがないから小さいものにしました」と言われる方が多い…
2019年7月7日
7月19日(金)、D-net(横浜市地域密着型通所介護事業所連絡会)主催にて自己尊重トレーナーの北村年子さんを講師にお招きしセミナーを開催します。 介護、医療、福祉は精神労働ともいわれます。介護職員の自己感情を育てるトレ…
2019年7月6日
戸塚・善了寺では、毎月8日に定例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 7月は、本願寺派布教使の鶴山信行師よりお話しいただきます。 どなた様でもご参加いただけます。 ぜひお参り下さい。 □日時 2019年7月8日 …
2019年7月1日
2019年7月の行事のご案内です。 どなた様でもご参加いただけます。 ぜひお参り下さい。 ◆仏教讃歌の練習 □日時 7月8日 午後1時30分から ◆定例法話会(仏さまのお話を聞く会) □日時 7月8日 午後2時から □講…
2019年6月26日
6月22日、『そうだ!お坊さんとお茶しよう!』第1回目が、善了寺 住職 成田智信が聞き手となって、カフェゆっくり堂にて開催されました。 『誰もいなかったらかわいそう!』 参加してくださったお一人が参加理由について言ってく…
2019年6月21日
これから、月に一回、カフェゆっくり堂で、「そうだ!お坊さんとお茶しよう!」と題して、みなさんとお茶したいと思います(6月は「22日(土)15時から」です)。 しかし、住職が主役のイベントというわけではありません。みなさま…
2019年6月20日
6月19日、スローシネマカフェで、20の国籍、24名の生徒の多文化学級を追ったドキュメンタリー映画『バベルの学校』というフランスの教育映画の上映がありました。 「日本ではこういった環境は、あまりなじみがないかもしれません…
2019年6月17日
善了寺では、毎月16日に親鸞聖人様と、浅井成海先生の月命日法要をお勤めしております。 元、デイサービスをご利用されておられた方の奥様が、ご主人のお墓参り(善了寺ではない墓地)に出かけられて、善了寺の前をバスで通りかかり、…
2019年6月13日
善了寺では、毎月16日に親鸞聖人様と、浅井成海先生の月命日法要をお勤めしております。 本堂で読経の後、引き続き、大谷光真 前御門主様のご著書『いまを生かされて』の輪読会をしております。 親鸞聖人様の御命日にあわせて、聖人…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.