イベント情報
2017年10月30日
11月11日、12日に開催される「しあわせの経済」世界フォーラムのゲストをお招きしてのイベントを戸塚・善了寺で開催いたします。 メキシコ・トセパン協働組合プロジェクトリーダーのレオナルドさん、タ…
還る家「ともに」
2017年10月27日
善了寺が運営する少人数制のデイサービス「還る家ともに」では、現在、一緒に働いてもらえるパートさん(介護職員・看護職員)を募集しています。 還る家ともに は善了寺が運営する定員13名の小規模のデイ…
人・暮らし
2017年10月24日
枯れた木に花が咲いたら、誰もが驚きます。 けれども、生きている木に花が咲くことこそ、驚くべきことではないでしょうか。 これは江戸時代の哲学者、三浦梅園が残した言葉です。 日々をなんとなく過ご…
2017年10月23日
戸塚・善了寺では、境内で少しではありますが稲を育てていました。 →実りの秋到来!稲もいよいよ収穫間近です 秋の長雨に入る前の10月上旬、戸塚・善了寺にあるデイサービス「還る家ともに」のご利用の…
2017年10月22日
10月7日8日と戸塚・善了寺で報恩講法要が勤まりました。 報恩講とは、字の通り「恩に報いる法要」のことです。 この法要は、浄土真宗の教えを伝えてくれた親鸞聖人への恩を讃えてお参りする法要です。…
2017年10月21日
カフェ・デラ・テラの2017年のテーマは「ローカリゼーション」。戸塚を拠点に、地域とのつながりを紡ぎながら、衣食住をエシカルに変えていく提案をしています。 そんな私たちが11月に開催される「しあわせ…
2017年10月10日
善了寺が運営する少人数制のデイサービス「還る家ともに」所長のミネです。 記事のアップが滞ってしまっていますが「還る家ともに」では日々皆さんとともににぎやかにワイワイと過ごしております(^^) …
2017年10月9日
ローカリゼーション・カフェは、11月11日、12日に日本で初めて開催される「しあわせの経済」世界フォーラムに向けて、ロー カルの思想を学んでいくイベントです。 10月12日に開催されるローカ…
2017年10月6日
ローカリゼーション・カフェは、11月11日、12日に日本で初めて開催される「しあわせの経済」世界フォーラムに向けて、ローカルの思想を学んでいくイベントです。 今回は、ゆっくり堂でもお出しして…
2017年10月4日
戸塚・善了寺の聞思堂内にある「カフェゆっくり堂」のグランドオープンが10月11日(水)に決定しました。 グランドオープン後は、下記の日程で営業を行なっています。 ■営業時間 毎週火〜土 …
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.