イベント情報
2021年1月13日
親鸞聖人 御正忌報恩講法要インターネット中継について 上記文字クリックしてください。 2021(令和3)年1月9日(土)より16日(土)まで勤修されております。御正忌報恩講法要…
住職のつぶやき
2021年1月8日
お正月には、本堂にお餅をお供えしますが、例年は善了寺では、1月4日にはもう一度、お餅やさんに引き取ってもらい、1月8日に、新年会があるので、もう一度ふわふわにつきなおしてもらいお参りの方々にお配りして…
還る家「ともに」
2021年1月6日
もう、とっくに冬ですが、 『善了寺還る家ともに』の秋の風物詩、この催しだけは ご報告させてください! お寺には大きな大きな柿の木があって この季節になるとみんなで柿の収穫を楽しみます。 こちら、…
2021年1月4日
東北の大震災から、今年で10年になるそうですね。 早くもあり、遅くもあり・・・ あの時、かねてから交流があった千葉県木更津市の宅老所「井戸端げんき」というデイサービスの伊藤英樹さんらが石巻…
2021年1月1日
ありがとう。会えてよかった。 素直な住職の感想です。みなさん、お念仏とともに今年一年お浄土への日々を大切にしてまいりましょう。 そして、また会いましょうね。 ご参拝ありがとうございま…
2020年12月30日
子どもが、誕生日に一輪差しをプレゼントしてくれました。早速、庭に咲いてる花一輪を。 1日に何度も座るリビングの机の上に、一輪挿しの花をおいていると、ステイホームの昨今、1日に何度もその花を見るこ…
2020年12月29日
薫香 墓参でつながる ご門徒とつながる お寺が薫る 薫る 薫る やわらかな香り 今日(12月29日)で、デイサービス還る家ともには、2021年1月3日まで年末年始休…
2020年12月26日
私がこの読むということの大切さに気づかされた本があります。 『現代の超克 本当の「読む」を取り戻す』(中島岳志 若松英輔 著 ミシマ社刊 2014年)という本です。 この本の結びにある若松…
2020年12月24日
先日、知り合いが「クリスマスプレゼント、サンタさんに何をお願いするの?」と聞いたら、子どもから「ぬり絵」と言う回答があったそうで、サンタとしてはもう少し高価なものを用意するつもりだったらしく、ぬり絵な…
2020年12月23日
● 参 拝 に 関 す る お 願 い ● まずは、お身体をご自愛ください。そして、ご無理な参拝は決してなさらないでください。 ①参拝前にご家庭で検温をお願いいたします。 ②セキ・発熱など風症状…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.