茶堂

  • HOME > イベント情報 > 4月8日花まつりをお勤めしました
  • イベント情報 住職のつぶやき
  • 4月8日花まつりをお勤めしました

  • 2022年4月24日
Tweet

2022年4月8日はお釈迦様のお誕生日(花まつり)です。お釈迦様のお誕生をお祝いするご法話です。

是非ご聴聞ください。

関連記事

  • 江戸時代の伝統民芸「刺し子」〜庶民の知恵がつまった服のリサイクル術〜江戸時代の伝統民芸「刺し子」〜庶民の知恵がつまった服のリサイクル術〜
  • 暮らしの中のお寺まいり ~私たちはどこに向かって手を合わせているのでしょうか~暮らしの中のお寺まいり ~私たちはどこに向かって手を合わせているのでしょうか~
  • 300年以上も続く伝統的な「江戸野菜」。地産地消の食生活を楽しもう!300年以上も続く伝統的な「江戸野菜」。地産地消の食生活を楽しもう!
  • 「ヒルデガルト 緑のよろこび」上映会+ゲストトーク「ヒルデガルト 緑のよろこび」上映会+ゲストトーク
  • 2023年1月の行事予定2023年1月の行事予定
  • 東日本大震災追悼法要・3月の定例法話会を勤修しました東日本大震災追悼法要・3月の定例法話会を勤修しました
茶堂~chadeau~

カテゴリー

  • イベント情報
  • カフェ・デラ・テラ
  • こよりどうカフェ
  • 人・暮らし
  • 介護漫画
  • 仏教讃歌
  • 住職のつぶやき
  • 季節・暦
  • 文化・アート
  • 瀬戸内・島暮らし
  • 遊び・楽しみ
  • 還る家「ともに」
  • 都市・コミュニティー

カテゴリー

  • イベント情報
  • カフェ・デラ・テラ
  • こよりどうカフェ
  • 人・暮らし
  • 介護漫画
  • 仏教讃歌
  • 住職のつぶやき
  • 季節・暦
  • 文化・アート
  • 瀬戸内・島暮らし
  • 遊び・楽しみ
  • 還る家「ともに」
  • 都市・コミュニティー

最近の投稿

  • 令和7年度報恩講法要を勤修いたしました。
  • 2025年秋季彼岸法要を勤修しました。
  • 2025年9月の定例法話会を行いました
  • 令和7年お盆法要ならびに全戦没者追悼法要
  • 新盆法要および定例法話会お勤めいたしました
 

Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.