住職のつぶやき
2017年6月21日
今日は2017年夏至キャンドルナイト当日です。「電気を消してスローな夜を」楽しみましょう。夏至と冬至に合わせて開催されるキャンドルナイトは、人間の都合にあわせるのではなく、自然にあわせるて行うという願…
イベント情報
2017年6月20日
6月16日(金)、戸塚・善了寺で「キャンドルナイト夏至2017『Ethical x Local』」が開催されました。 小さいお子さんから、ご年配の方まで、多くの方が来場していました。 鎌倉投信の…
「ローカリゼーション・カフェ」とは、11月に東京で開催される「しあわせの経済」世界フォーラムに向けて、ローカルの思想を紡いでいくトークイベントです。美味しいコーヒーやお酒など、ドリンク、フードを楽しみ…
2017年6月19日
戸塚・善了寺では、毎月8日に常例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 6月の法話会には、本願寺派布教使 柘植芳秀 師からお話をいただきました。 今、私たちがこの場にいられるのも、た…
2017年6月17日
今年も稲が少しずつ育ってきています。 2年前に、ゆっくり小学校に入学した際にいただいた一握りほどの稲から、 少しずつ増え、今年はこんなにもたくさん、田植えができました。 境内で、みなさんをお…
2017年6月16日
毎年夏至と冬至の年2回、戸塚・善了寺においてキャンドルナイトが開催されます。 本日18時からです。 トークイベントに、ピアノコンサート。 お食事もご用意しています。 たくさんの方々の支えに…
人・暮らし
2017年6月13日
「しあわせ」と聞くと、皆さんはどちらの「しあわせ」を思い浮かべますか? 多くの方が「幸せ」を思い浮かべることでしょう。 けれども、辞書で幸せと調べても、幸せのみの表記は出てきません。 大辞林…
2017年6月9日
いよいよ来週となりましたキャンドルナイト夏至2017「Ethical x Local」のタイムスケジュールが決まりましたので、お知らせします。 タイムスケジュール 18:00 開場 18:15 …
2017年6月6日
綿を、今年も育てようと、去年獲れた種を撒きました。 先日、ついに双葉の芽が、前の綿を頭に載せたまま顔を出しました。 今年も、しっかりと綿をつけてくれるかしら……。 大切に育てようと思…
2017年6月3日
毎年夏至と冬至の年2回、戸塚・善了寺にてキャンドルナイトが開催されます。 でんきを消して、スローな夜を。 夜になれば、電気をつける。明るいのが当たり前。 そんな当たり前を、当たり前として捉…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.