戸塚・善了寺では毎朝「朝のおつとめ」を、本堂で行なっています。その際に、住職から仏教に関するお話をさせていただいています。その時のお話を、ご紹介させていただきます。

聖徳太子様言葉と伝えられている言葉に「世間虚仮唯物是真」とあります。こ世間有り様、迷い、うそ、偽りによってたっています。

只中にあって、ちゃんと虚さと、真向かいにってゆける、あみださま『決て見捨てい』という呼び声に、いだきとられている安心感を、拠り所(土台)とて生きることと一つにっているからです。

限りある人間価値観全てを、『ナモアミダブツ』と念仏をいただきますと、世間こと、関係いと言う風にりません。

そういう中に振り回されざるを得いわたに、『われ称え、われ聞くれど、ナモアミダブツ、つれてゆくぞ呼び声』と原口針水和上が、よんでくださってります。

『ナモアミダブツ』と、私が称えた事であるが、私力で称えているというところに、大事意味があるい。あみださま大慈悲たらきが、こ私を『ナモアミダブツ』と、念仏申す身に育てくださるだと頂戴をさせていただく、尊い受け止めです。

右往左往がらも、あみださま大慈悲にいだかれて、力強くこ世を一歩一歩、歩んで参りまょう。

このように、わたしは、味わわせていただきました。

「朝のおつとめ」は、365日行なっています。
1日の始まりを、善了寺でのお参りからはじめてみませんか。
どなた様でもお参りいただけます。
どうぞお気軽にお越しください。

文:坊守
※「ぼうもり」と読みます。住職の連れあいです。
鎌倉時代から大切にされてきた言葉なんですよ。
時々つぶやきますので、優しくお付き合いください。